オフィス向け業務用コピー機・複合機の価格・料金相場は?

オフィス向け業務用複合機価格

※本ページにはプロモーションが含まれています

業務用複合機の価格が知りたい

業務用複合機選びのポイントって?

導入の種類って何があるの?

このようにお悩みではないでしょうか。

今回の記事では、オフィス向けの業務用複合機大手5社の価格を比較した後、複合機選びのポイントや導入の方法について詳しく解説していきます。

これからオフィス向けの業務用複合機の導入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人
OA機器編集部

OA機器に特化した編集チーム。
OA機器のことなら何でもご相談ください。

OA機器のご相談は無料のコンシェルジュへ!

OA機器に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料でピッタリなOA機器をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

目次

オフィス向け業務用コピー機・複合機の価格相場

ここからは、オフィス向けの業務用複合機の価格を比較していきます。

コピー機や複合機の価格は性能によって価格が異なります。

また、現在では価格面でも税金面でもメリットがある、リースで導入するのが一般的です。

そのため、ここではリースを活用してコピー機・複合機を導入する際の相場をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

性能別コピー機・複合機のリース価格相場

性能面ではコピー機・複合機のリース価格相場は以下のようになっています。

印刷速度
(1分あたり)
15枚20枚30枚40枚50枚
リース料金相場5,000円〜8,000円6,000円〜16,000円13,000円〜18,000円16,000円〜23,000円19,000円〜25,000円
カウンター料金(カラー)23円〜20円〜18円〜15円〜10円〜
カウンター料金(モノクロ)6円〜3.5円〜2.5円〜2円〜1円〜
月間印刷枚数500枚未満1,000~8,000枚2,000~11,000枚2,500~20,000枚3,000枚〜

コピー機や複合機をリースする場合には、大まかに上記の価格相場となるでしょう。

なお、カウンター料金については印刷枚数によって価格が異なるので、事前にどのようなプランが用意されているのか業者に問い合わせておくことが大切です。

コピー機・複合機をリースする際に押さえておくべき5つのポイント

実際にコピー機や複合機をリースする際には、理解しておくべき5つのポイントがあります。

ここでは、その具体的な内容をご紹介していきます。

印刷速度や性能によって毎月のリース価格が異なる

業務用コピー機・複合機の価格については、上記の表を見ても分かるように、印刷速度によって違いが生じます。

高速で印刷できる機器はもちろん価格・料金も高く、遅い機器は安いです。

そのため、まずは自社がどのくらいの量を毎月印刷するのかを把握し、性能を見極めて契約するのが良いでしょう。

リースする場合は初期費用無料

リースを利用する場合、最大のメリットは初期費用無料で利用開始できることです。これから開業や事業拡大を検討されている場合には、なるべく初期費用を掛けずにスタートさせたい事業者様が多いでしょう。

コピー機や複合機のリースは費用面でも魅力があり、無駄なコストを削減したい事業者様に最適なサービスと言えます。また、経費として毎月のリース料を計上することができるので、資金繰りの面でもメリットがあります。

リース料が安い場合はカウンター料金が高い

毎月のリース料とカウンター料金の違いですが、基本的には「多く印刷する場合には安くなる」という傾向にあります。

リース料にしても、カウンター料金にしても、たくさん印刷してくれる会社の方がリース会社にとってもメリットがあるため、印刷物が多い場合には双方安くなる傾向にあるのです。

ただし、リース料金を比較的安く設定している企業は、それと比例してカウンター料金が高く設定されている可能性があるため、注意が必要です。

利用者が多い印刷速度は20~30枚程度

「結局、性能はどれくらいのコピー機が良いの?」

とお悩みの方は、印刷速度が20~30枚、価格帯としては月額6,000円〜15,000円程度のコピー機をリースするのがおすすめです。

この層のコピー機・複合機が最も人気がある価格帯となっており、とりあえず迷ったらこの価格を利用するのが良いでしょう。

価格を抑えるならモノクロのコピー機がおすすめ

上記でも解説したように、リース料金は性能によって異なるため、なるべく価格を抑えて利用したいのであればモノクロのコピー機を利用するのが良いでしょう。

カラーよりもモノクロの方が安く利用することができ、最安値であれば月額2,000円台で利用できる可能性もあります。

最低限の印刷機器さえあれば良いという方は、モノクロのコピー機・複合機を利用することで費用を抑えて導入することが可能です。

OA機器のご相談は無料のコンシェルジュへ!

OA機器に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料でピッタリなOA機器をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

オフィス向け業務用コピー機・複合機の選び方

実際にオフィス向けのコピー機・複合機を導入する場合には、どのような点に着目して選べば良いのでしょうか。

ここでは、コピー機・複合機の選び方について解説していきます。

価格で選ぶ

まず、やはり重要なのは価格面でしょう。リースする場合には初期費用はかかりませんが、毎月定額のリース料金を支払う必要があります。

月額いくらまでなら支払えるのか事前に計算しておき、予算に見合ったコピー機や複合機を導入するのがおすすめです。

ただし、上記でも解説したように、コピー機や複合機の性能は価格が安すぎると落ちてしまうため、機能面についてもチェックしておくようにしましょう。

あわせて読みたい
コピー機・複合機のリースでおすすめの会社比較15選 「コピー機・複合機のリースでおすすめの会社は?」 「コピー機・複合機のリースの仕組みって?」 「リースするメリット・デメリットは?」 このようにお悩みではないで...

月間の印刷枚数で選ぶ

自社の印刷枚数が月額どれくらいになるのか大まかに把握した上で選ぶのも重要なポイントです。

会社によっては最低限の設備だけ揃えられれば良いという場合もあるでしょう。そうした際には、モノクロで印刷速度も遅いコピー機で十分と言えます。

ただし、毎月1万枚以上の印刷が必要な場合には、性能重視で選ぶのがおすすめです。

サポート体制で選ぶ

コピー機や複合機は導入した後にも何かとトラブルが発生しがちです。

機器の故障や紙詰まりなど、問題が発生した際にはメーカーや代理店の手助けが必要になることもあるでしょう。

そのため、導入後のアフターサポートがどのようになっているのかについてしっかりとチェックしておくことが大切です。

なるべく丁寧にサポートしてくれる業者を選ぶことで、長期に渡って安心して利用を続けることができます。

OA機器のご相談は無料のコンシェルジュへ!

OA機器に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料でピッタリなOA機器をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

リース以外のオフィス向け業務用コピー機・複合機の導入方法

ここまで業務用コピー機や複合機のリースについて詳しく解説してきましたが、リース以外にも以下のような導入方法が挙げられます。

購入

まず、予算に余裕があるのであれば購入する方法もあります。購入のメリットは、毎月の利用料が掛からず、所有権も事業者様のものになることでしょう。

ランニングコストが気になるのであれば、購入するのも手段の一つです。

ただし、リースとは異なり毎月の印紙については自分で購入する必要があったり、最新機種を使いたい場合には毎回購入し直す必要があったりと、デメリットもあります。

また、毎月の利用料を経費計上できるリースとは異なり、購入の場合は税金面でもデメリットがあるため、基本的にはリースで導入することをおすすめします。

レンタル

短期間でコピー機や複合機を利用する場合には、レンタルしてみるのも一つの方法です。

リースであれば、基本的には長期間の契約がメインとなり、途中で解約する場合には違約金が発生することになります。

そのため、1~2ヶ月程度の導入であればレンタル契約も検討してみましょう。また、印刷枚数がどれくらいになるのか分からない場合なども、使用運転として短期でのレンタルを利用してみるのもおすすめです。

OA機器のご相談は無料のコンシェルジュへ!

OA機器に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料でピッタリなOA機器をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

オフィス向けコピー機・複合機ならOAコンシェルジュへ

これからコピー機や複合機の導入を検討されているのであれば、OAコンシェルジュへご相談ください。

OA機器に詳しい専門のコンシェルジュが、事業者様の状況に合わせた機器の提案や代理店の紹介を行います。

通常、コピー機や複合機の導入を行う場合には、複数の業者へお見積りを行わなくてはなりません。

しかし、いくつもの業者に見積りを行ったり、さまざまなコピー機をリサーチするのはそれだけで時間と労力を消費することになります。

OA機器コンシェルジュへご相談いただければ、完全無料で一括資料請求やお見積りを事業者様の代わりに行わせていただきます。

事業者様の負担を9割カットし、スムーズな運用を実現することが可能です。

まずは以下のリンクより、無料カウンセリングにお申し込みください。

OA機器のご相談は無料のコンシェルジュへ!

OA機器に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料でピッタリなOA機器をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

The following two tabs change content below.
日々POSレジに関する情報を発信し、POSレジ導入の支援を行っています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ご相談はこちら
(無料)
コピー機のご相談はお任せください!
専門知識を持ったプロが無料でサポートします!
電話でのご相談はこちら ☎ 050-3595-8797 平日9:00~18:00
目次