キャッシュレス決済端末の比較表|おすすめ5選を徹底解説!

キャッシュレス決済機器おすすめ比較

※本ページにはプロモーションが含まれています

キャッシュレス決済端末を導入したいけど、どこがおすすめ?

キャッシュレス決済端末の選び方って?

各会社のキャッシュレス決済端末の比較が知りたい

このようにお悩みではないでしょうか。

今回の記事では、キャッシュレス決済端末でおすすめの会社をご紹介します。

各会社のサービス比較も詳しく行いますので、ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人
POSレジ編集部

セルフレジ・POSレジに特化した編集チーム。
レジのことなら何でもご相談ください。

決済端末のご相談は無料のコンシェルジュへ!

決済端末に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料で自店舗にピッタリな決済端末をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

目次

キャッシュレス決済端末とは?普及率はどれくらい?

これからキャッシュレス決済端末を導入する前に、まずは決済端末に関する基礎知識を押えておきましょう。

ここでは、キャッシュレス決済端末の概要や、日本国内における普及率と今後の展望について解説していきます。

キャッシュレス決済端末とは?

キャッシュレス決済端末とは、クレジットカードやQRコード決済、電子マネーなど、さまざまな決済方法に対応することができる端末のことを言います。顧客はカードを差し込んだり、タッチ決済などを通じて会計を済ませることができます。

近年ではキャッシュレス化が進んでおり、キャッシュレス決済ができないだけで顧客の満足度が大幅に低下してしまう可能性もあります。そのため、集客力を高めるためにもキャッシュレス決済端末を導入するのがおすすめです。

日本国内におけるキャッシュレス決済の普及率

経済産業省資料より引用

日本国内におけるキャッシュレス決済の普及率は年々増加しています。経済産業省の算出したデータによると、2022年段階で日本のキャッシュレス決済普及率は36%であることが分かります。(経済産業省資料より引用)

この数字は2010年度の13.2%から大幅に増加し、今後もキャッシュレスの導入が進んでいくと予想されるでしょう。

POSレジ編集部

2010年度からキャッシュレス端末の普及率は上昇し、2022年現在では36%となっています。

今後も導入事業者は増える見込みです。

キャッシュレス決済の内訳比率

(経済産業省資料より引用)

なお、キャッシュレス決済の内訳比率ですが、2022年における比率としては

クレジットカード 93.2%
・コード決済 7.9%
・電子マネー 6.1%
・デビットカード 3.2%

となっており、クレジットカード決済が圧倒的に多いことが分かります。そのため、これからキャッシュレス決済を導入する場合には、まずクレジットカードの対応ブランドの豊富さをチェックするのが大切と言えるでしょう。

ただし、電子マネー決済・QRコード決済も徐々に伸びてきており、特にコード決済においては2018年には0.2%だったのが2022年では7.9%と急激な上昇となっています。このことから、コード決済の対応ブランドの豊富さも要チェックと言えます。

POSレジ編集部

クレジットカード決済が圧倒的に多いですが、今後はQRコード決済が伸びてくる見込みです。

決済端末のご相談は無料のコンシェルジュへ!

決済端末に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料で自店舗にピッタリな決済端末をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

【一目で分かる】キャッシュレス決済端末の比較一覧表

スクロールできます
スマレジPAYGATECASHIERスクエアAirペイstera pack
本体料金30,800円
無料
キャンペーン中
無料4,980円〜20,000円〜無料
月額利用料3,300円無料無料無料3,300円
決済手数料2.9%〜3.24%〜3.25%〜3.24%〜3.24%〜
クレジットカード決済VISA
Master
Amex
JCB
Diners
Discover
銀聯
VISA
Master
Amex
JCB
Diners
VISA
Master
Amex
JCB
Diners
Discover
VISA
Master
Amex
JCB
Diners
Discover
VISA
Master
Amex
JCB
Diners
Discover
QRコード決済PayPay
d払い
楽天ペイ
au PAY
メルペイ
LINEPay
Alipay
WeChat Pay
PayPay
d払い
楽天ペイ
au PAY
メルペイ
LINEPay
Alipay
WeChat Pay
PayPayPayPay
d払い
楽天ペイ
au PAY
メルペイ
LINEPay
Alipay
WeChat Pay
PayPay
d払い
楽天ペイ
au PAY
メルペイ
LINEPay
Alipay
WeChat Pay
電子マネー決済
移動や屋外使用の利便性
月額100万円の
売上に対する
手数料想定
29,000円32,400円32,500円32,400円32,400円
お問い合せお問い合わせは
こちら
お問い合わせは
こちら
お問い合わせは
こちら
お問い合わせは
こちら
お問い合わせは
こちら

キャッシュレス端末おすすめ5選|ランキング形式で解説

ここからは、キャッシュレス端末でおすすめの製品についてランキング形式で解説していきます。

・機能性
・コストパフォーマンス
・キャッシュレス手数料
・屋外での利便性

などで比較し、おすすめのサービスを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。

【おすすめNo.1!】スマレジ PAYGATE

おすすめポイント
・業界最安水準の決済手数料
・クレジットカード決済の対応ブランドが豊富
・移動販売や訪問販売など、屋外利用にも最適

当サイトおすすめNo.1の製品はスマレジPAYGATEです。こちらのサービスは国内人気が非常に高いPOSレジサービスであるスマレジから提供されており、最大の魅力はクレジットカードの決済手数料が最安値であることでしょう。

上述した表からも分かる通り、基本的には3.24%程度が相場であるクレジット決済手数料ですが、スマレジPAYGATEなら2.9%〜で利用することが可能です。売上が高いほど手数料が掛かってしまうため、この差は非常に大きいと言えます。

また、端末の内部にレシートプリンターが内蔵されており、屋外で利用する際にもすぐさまレシート発行ができる点も魅力です。移動販売や訪問販売、イベント出店などを予定している事業者様にもおすすめできます。

本来なら3万円程度掛かる本体代ですが、今ならキャンペーンで無料で利用することが可能です。ただし、数量は限定されているため、なるべく早めに申し込むのが良いでしょう。

POSレジ編集部

スマレジはおすすめNo.1の製品です。
今なら3万円の端末代が数量限定でキャンペーン中で無料となっているため、お得に導入することができます。

価格
・月額料金3,300円〜
・本体代30,800円(※キャンペーン中で現在数量限定で無料)
・クレジットカード手数料 2.9%~
・電子マネー手数料 3.24%~
・QRコード決済手数料 2%~

あわせて読みたい
スマレジPAYGATEとは?月額・手数料・連携と他社比較を解説! スマレジPAYGATEを導入したいけど、どんな特徴があるの? スマレジPAYGATEの手数料や月額利用料っていくら? スマレジPAYGATEと他社比較が知りたい このようにお悩みで...

CASHIER PAYMENT

https://cashier-pos.com/cashless/

おすすめポイント
・本体端末代と月額利用料が無料で利用できる
・コンパクトサイズで店舗の規模を選ばずに導入できる
・故障時やトラブル時のサポートが手厚い

CASHIER PAYMENTは、内蔵されたプリンターとバーコードスキャナーを搭載したキャッシュレス端末で、コンパクトでありながら高性能な製品として、全国の小〜大規模店舗まで幅広く利用されています。

この商品の魅力は、何と言ってもその価格の安さです。月額利用料と端末代が共に無料で提供され、初期費用をかけずに導入することが可能です。そのため、コストを最小限に抑えたい方にとっては特におすすめのサービスです。

導入時には商品や各種設定の代行サポートが提供され、操作方法も分かりやすく説明されるため、安心してご利用いただけます。

ただし、手数料は相場では平均値の3.24%となっているため、キャッシュレスの売上と照らし合わせて導入すべきか判断するのが良いでしょう。

POSレジ編集部

キャッシャーは本体代と月額利用料の両方が無料のサービスです。
コストパフォーマンスを重視するならこちらの製品がおすすめ!

価格・プラン
・導入初期費用/月額利用料 :無料

・決済手数料3.24%〜

スクエア ターミナル

Square
出典:https://squareup.com/jp/ja

Squareは、米国で生まれた決済端末です。国内では三井住友カードと提携しており、シェア率の高いメーカーとなっています。

こちらのサービスの強みは、一切の無駄な費用が発生しないという点です。

Squareの利用費用は、各カード決済ごとにかかる手数料のみです。初期費用や月額料金は一切不要であり、さらに、決済手数料も事業規模に関係なく業界最安水準の3.25%です。これにより、安心して利用を開始できます。

Squareを導入するためには、オンラインでの簡単な申し込みだけで事足り、審査も当日完了するため、スムーズに導入を始めることが可能です。

価格・プラン
・導入初期費用/月額利用料 :無料

・決済手数料3.24%〜

Airペイ

https://airregi.jp/payment/

Airペイは大手企業であるリクルートから提供されているキャッシュレス端末です。テレビCMでも有名であり、キャッシュレス端末の中では知名度が高いサービスと言えるでしょう。

特徴としては月額料金が無料で利用できる点にあります。端末代もすでにiPhoneなどを持っていれば無料で利用することも可能です。コストをなるべく抑えて利用したい事業者様には特におすすめのサービスとなっています。

また、キャッシュレス決済において気になるのが入金サイクルだと思います。決済から入金まで通常は翌月末になりますが、エアペイの場合1ヶ月に最大6回の入金が実施されるのも嬉しいポイントです。

価格
・カードリーダー19,800円
・初期費用0円
・月額利用料0円
・決済手数料3.24%~

Stera pack

https://www.smbc-gp.co.jp/stera/

ステラパックは初期費用が無料で導入することができる決済端末です。月額費用は3,300円となっていますが、性能面が充実しているため、数十万円相当の機器をサブスク型で導入できるのは大きなメリットと言えます。

レシートプリンターが内蔵されており、わざわざ別途購入する必要がありません。また、通常の小規模店舗に特化したサービスでは決済端末とスマホなどを連携させる必要がありますが、ステラパックでは端末一つで完結させることができます。

導入時にはタブレットなどを用意する必要もなく、スムーズな導入が可能です。なるべくコストを抑えて高性能な決済端末を導入したい方はこちらの製品がおすすめと言えるでしょう。

価格
・初期費用無料
・月額料金3,300円〜
・決済手数料 2.7%〜

決済端末のご相談は無料のコンシェルジュへ!

決済端末に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料で自店舗にピッタリな決済端末をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

キャッシュレス決済端末を選ぶポイントは?

これからキャッシュレス決済端末を選ぶ場合、どのようなポイントに着目すれば良いのでしょうか。

ここでは、具体的な選び方のポイントをご紹介していきます。

月額利用料と本体端末代が必要かどうか

まず、初期費用として本体端末代やランニングコストである月額利用料が必要かどうかをチェックしておきましょう。

月額利用料については上述した一覧表を見ても分かる通り、メーカーによって有料のものと無料のものが用意されています

有料である場合には、月額3,000円前後のケースが多いですが、その分高性能な機能を利用できる傾向にあります。また、本体端末代についても同じく有料と無料のものがあるので、事前にチェックしておきましょう。

ただし、端末代や利用料が無料であっても決済手数料が高い可能性もありますので、手数料も合わせて確認しておくことが大切です。

POSレジ編集部

月額利用料が安いメーカーとしては、キャッシャーなどが挙げられます

決済手数料が他社と比較して安いか

キャッシュレス決済端末において重要になるのが、決済手数料です。特にキャッシュレス決済の売上が多い場合には、決済手数料が高いとそれだけデメリットも大きくなります。

例えば、月間売上別で手数料が3.3%と2.9%の比較を見てみましょう。

決済手数料3.3%2.9%
月間売上100万円の手数料33,000円29,000円
月間売上200万円の手数料66,000円58,000円
月間売上300万円の手数料99,000円87,000円

このように、キャッシュレス決済の割合が多ければ多いほど支払う金額も多くなります。

手数料が0.4%違うだけでも月間売上100万円なら4,000円の違いになり、例えば月額利用料が3,000円掛かるとしてもなるべく手数料が安いサービスを導入した方が良いということになるでしょう。

POSレジ編集部

売り上げとしてキャッシュレス決済が多い場合には、なるべく手数料が安いメーカーを選びましょう。なお、業界最安のメーカーとしてはスマレジがおすすめです。

導入までスムーズかどうか

新規店舗の開業などを行う場合、なるべく早い段階でキャッシュレス端末を導入したいという方もいらっしゃるでしょう。そのため、導入までにどれくらいの期間が必要になるのかについても確認しておくことがおすすめです。

基本的には2~3ヶ月程度の導入期間が必要であることが多いですが、対応が早い業者であれば1ヶ月以内で取り付けまで行ってくれるものもあります。導入前にどれくらいの期間で取り付けまで行ってもらえるか確認しておきましょう。

POSレジ編集部

素早い対応を行ってくれる業者かどうか、確認しておきましょう

入金サイクルが早いかどうか

キャッシュレス決済において注意すべきなのが、入金サイクルです。決済端末で決済を行った後、基本的には翌月末に入金となることが多いですが、それだと着金までが遅いと感じる事業者様もいらっしゃると思います。

メーカーによっては月に2回、多いものでは月に6回の入金サイクルとなっているものもあり、なるべく早く入金してもらいたい方であれば多めのサイクルの業者を選ぶのが良いでしょう。

POSレジ編集部

入金サイクルについてもチェックしておきましょう

屋外での利用が可能か

イベント出店・移動販売・訪問販売など、屋外でのキャッシュレス決済の利用を検討している方は、持ち運びができるタイプの決済端末の導入がおすすめです。

できればコンパクトで運びやすく、レシートプリンターが内蔵されているタイプの決済端末を利用しましょう。プリンターが別になっていると、連携させたり持ち運んだりするのが不便です。

まずは導入前に屋外利用でも可能かどうかについてチェックしておくのが良いでしょう。

POSレジ編集部

なお、持ち運びが便利なキャッシュレス決済端末については以下の記事でも詳しく解説しておりますので、ぜひ参考にしてください

あわせて読みたい
屋外で利用できるクレジットカード決済端末3選 屋外でクレジットカード決済端末を利用したい 移動先や訪問販売、屋台やイベントで決済端末を利用したい どの決済端末がおすすめ? このようにお悩みではないでしょうか...

サポート体制が手厚いか

キャッシュレス端末は導入後もトラブルが発生する可能性があります。故障時のリスクなど、もしもの時も想定しておき、なるべくサポート体制が手厚い業者を選んでおくのが良いでしょう。

サポートと言っても業者によってはメールや電話のみである場合と、故障時の駆けつけサポートまで用意されている場合の2パターンがあります。できるだけ手厚いサポートが用意されている業者がおすすめです。

POSレジ編集部

なお、サポート体制に定評があるサービスとしては、トラブル時に駆けつけサポートが用意されているスマレジと、故障時の取り替えもスムーズに行ってくれるキャッシャーがおすすめです。

決済端末のご相談は無料のコンシェルジュへ!

決済端末に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料で自店舗にピッタリな決済端末をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

キャッシュレス決済端末を導入するメリット

ここからは、キャッシュレス決済端末を導入するメリットについて詳しく解説していきます。

業務が大幅に効率化する

まず、決済端末のメリットとして、業務の効率化が挙げられるでしょう。キャッシュレス決済端末は取引の迅速な処理を可能にし、従業員はよりスムーズかつ迅速にお金のやり取りに集中できます。

これまで現金対応を行っていた場合、釣銭の計算や受け渡しに時間が掛かってしまいましたが、キャッシュレス化を行えばそうした手間も不要です。また、受け渡しミスが少なくなることにより、レジ締め作業も圧倒的に楽になります。

売上データを正確に管理できる

キャッシュレス端末を導入する場合には、POSレジとセットで導入するケースが多いです。POSレジとは、iPadなどの端末を通じて即時に売上データを記録することができる機器のことを言います。

POS端末上では自動でデータの蓄積が行われるので、例えば日別の売上や商品別の売上など、細かなデータ管理も容易になります。キャッシュレス化と合わせて経営改善にも役立てることができるため、売上アップにも効果があるでしょう。

集客効果がある

キャッシュレス決済は集客力があることも強みです。エアレジなどのCMでも放映されていますが、団体予約などでキャッシュレス決済に対応していないだけで他のお店に顧客が流れてしまう可能性もあります。

また、キャッシュレス決済を導入してもQR決済などが利用できない場合、顧客満足度を下げてしまう恐れもあるでしょう。そのため、豊富なブランドに対応しているキャッシュレス決済を導入することは集客力アップに繋がります。

また、キャッシュレス決済で得られるポイントを重視している顧客も一定数存在するため、その点においても集客効果があると言えるでしょう。

決済端末のご相談は無料のコンシェルジュへ!

決済端末に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料で自店舗にピッタリな決済端末をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

キャッシュレス決済端末を導入するデメリット

ここからは、キャッシュレス決済端末を導入するデメリットについて詳しく解説していきます。

コストが掛かる

まず、コストが掛かってしまう点には注意が必要です。本記事で解説している通り、キャッシュレス端末を導入する際には

・初期費用(本体料金や周辺機器など)
・月額利用料
・キャッシュレス手数料

が必要になります。

初期費用以外にも月額利用料としてランニングコストが掛かってしまう点はデメリットになるため、注意が必要です。

ただし、無料のサービスもメーカーによってはあるため、コストを抑えたいのであればそうした業者を選ぶのも良いでしょう。

入金までの時間が掛かる

キャッシュレス決済の場合、決済した金額が着金するのは基本的に翌月末となります。そのため、現金が手元に入るまでに一定期間が必要になることはデメリットと言えるでしょう。

ただし、月2回以上のキャッシュサイクルが提供されている業者であれば早めに現金が手元に入ります。

スマレジキャッシャーなどは月2回のキャッシュサイクルとなっているため、こうしたサービスも検討してみるのが良いでしょう。

使い方を共有する必要がある

このほかにも、キャッシュレス端末を導入した後は、使い方などを従業員に共有しなければなりません。

導入直後は使い慣れるまで一定期間が必要になるため、その点もデメリットとなるでしょう。

なお、導入時の使い方サポートも用意されているメーカーもありますので、なるべく手間を掛けずに導入したい場合にはサポート力のあるメーカーを利用しましょう。

決済端末のご相談は無料のコンシェルジュへ!

決済端末に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料で自店舗にピッタリな決済端末をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

キャッシュレス決済端末の導入ならサービス比較.comへ!

これからキャッシュレス決済端末の導入を検討しているなら、サービス比較.comへご相談ください。

サービス比較.comでは、

・最適なキャッシュレス端末の導入サポート
・複数会社への一括資料請求やお見積り
・補助金が利用できる会社のご相談

などについて完全無料でサポートしております。

まずは以下のリンクよりお問合せいただければ、すぐさまピッタリの決済端末をご紹介可能です。

お気軽にご相談ください。

決済端末のご相談は無料のコンシェルジュへ!

決済端末に特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

完全無料で自店舗にピッタリな決済端末をすぐに見つけることが可能です。

まずはお気軽ご相談ください。

The following two tabs change content below.
日々POSレジに関する情報を発信し、POSレジ導入の支援を行っています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ご相談はこちら
(無料)
キャッシュレス決済のご相談はお任せください!
専門知識を持ったプロが無料でサポートします!
メールでのご相談はこちら 製品選定の無料相談はこちら
24時間対応
目次