「29歳で次を決めずに退職するのはまずいのだろうか?」
「転職したいけど、これからどうすれば良いのか分からない」
このようなお悩みを抱えていませんか。
お仕事にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
30代の転職なら、30代転職コンシェルジュへお任せください!
30代の転職に詳しい専任のコンシェルジュが、最適な転職エージェントや転職サービスなどをご紹介します。
自分では気づくことができない適職についても無料でアドバイスしてもらえますので、まずはお気軽にご相談ください!
29歳で次を決めずに退職するリスクとは?
まず、29歳で次を決めずに退職することにはどのようなリスクがあるのでしょうか。
ここでは、その具体的なリスクについて解説していきます。
無職になる
次を決めずに退職してしまうと、当然ですが無職になってしまいます。
「しばらくの間は無職でも良いか・・・」
と思われるかもしれませんが、実際に無職になるのは結構辛いものです。
僕自身も次を決めずに退職して、1年半もの間無職生活を送っていました。
後半でも解説しますが、世間体や金銭面で無職は非常にきついです。
そのため、言葉で言うほど無職になるというのは簡単なものではないということは押さえておきましょう。
特に、29歳ともなれば、30代目前の年齢です。
周囲からは、
「30代にもなって、無職って・・・」
という冷たい視線を浴びてしまうことは覚悟しておかなければなりません。
就職先が決まらない可能性もある
また、気持ちが曖昧な状態で退職してしまえば、就職先が決まらない可能性が高いです。
「思い切って仕事を辞めたものの、就職先どうしよう・・・」
「特にやりたいことがない・・・」
というふうに、辞めたもののどうしたら良いのか全く分からない状態に陥ってしまうこともあるでしょう。
このようなことにならないためにも、収入があるうちに今後のことについてはしっかりと考えた上でどうするか判断するのがおすすめです。
最悪人生が詰んでしまう
もし、就職先も決まらず、やりたいこともなくダラダラと時間だけが過ぎていけば、最悪の場合人生が詰んでしまう恐れもあります。
無職期間が長引けば長引くほど、再就職は難しくなるのです。
にも関わらず、方向性もなくふらふらしている状態では、将来どうなるのか分かりません。
思い切って無職になったものの、貯金も底をつき、
「これからどうしよう・・・」
となってしまうリスクもあるのです。
こうした最悪のケースも踏まえた上で、今後どうすべきなのかをしっかり考えることが大切です。
以下で対策を解説していきますので、ぜひチェックしてみてください。
30代の転職なら、30代転職コンシェルジュへお任せください!
30代の転職に詳しい専任のコンシェルジュが、最適な転職エージェントや転職サービスなどをご紹介します。
自分では気づくことができない適職についても無料でアドバイスしてもらえますので、まずはお気軽にご相談ください!
29歳で次を決めずに退職する時の対策
ここからは、29歳で次を決めずに退職しようとされている方に向け、具体的な対策をご紹介していきます。
上記でも解説したように、いきなり退職するのはリスクがあるため、以下の対策を行ってみましょう。
辞めたい理由について真剣に考える
まず、辞めたい理由について真剣に考えておきましょう。
そもそも、あなたが退職したいと考える理由とはどのようなものでしょうか。
人によって理由はさまざまだと思いますが、まずはその内容について洗い出しておくことが大切です。
- 職場の人間関係が合わない
- もっとキャリアアップしたい
- 収入面で不満がある
- 労働時間が長すぎる
- 将来性がない
など、より具体的に何に対して悩んでいるか明確にすると良いでしょう。
こうしたことを書き出せば、今後の方針を決めるために役立ちます。
今後の計画を立てる
辞めたい理由について書き出すことができれば、今後の計画を立てていきましょう。
例えば、”人間関係”について悩んでいる場合には、もっと職場環境の良い職場を探すことが大切になります。
また、労働時間にお悩みの場合はなるべく風通しの良いホワイト企業をリサーチしなければなりません。
このように、
「辞めたい理由を解決するためには、具体的にどうすれば良いのか?」
ということについてしっかりと考えておくと良いでしょう。
大まかで良いので、方針を定めることが大切です。
30代に特化した転職サービスを利用する
これから30代で転職しようとお考えの方は、30代に特化した転職サービスを利用しましょう。
30代特化型の転職サービスである、30代転職コンシェルジュなどを利用すれば、30代向けの求人紹介などを行ってくれます。
利用も完全無料なので、以下のリンクから一度無料カウンセリングを受けてみると良いでしょう。
30代の転職なら、30代転職コンシェルジュへお任せください!
30代の転職に詳しい専任のコンシェルジュが、最適な転職エージェントや転職サービスなどをご紹介します。
自分では気づくことができない適職についても無料でアドバイスしてもらえますので、まずはお気軽にご相談ください!
適職診断をしておく
これから転職を考えるのであれば、事前の適職診断は欠かせません。
そもそも、今の職場に向いていないからこそ、”辞めたい”と考えているのではないでしょうか。
自分の向き不向きについて考えずに転職活動を開始してしまえば、次の職場でも同じような悩みを抱えます。
まずはAIなどの適職診断アプリを活用し、自分の適職を分析してみましょう。
VIEWなどのアプリを活用すれば、3分程度で適職を分析できますので、まずはお気軽に活用してみてください。
▶︎3分でキャリア診断ができる!若手ハイクラス向け転職アプリ『VIEW』求人をチェックする
退職しようと考えているのであれば、辞める前に必ず求人をチェックしておきましょう。
辞めてから求人をチェックするのでは、収入面などで焦ってしまい、冷静な判断ができない可能性もあります。
求人をチェックしておくことで
- 今の環境以外に働ける場所があると分かる
- 他の職場環境がどのようなものなのかチェックできる
- 自分がやりたい仕事がないか確認できる
- 適正な収入についてリサーチできる
など、メリットが多いです。
まずはdodaなどの転職サービスを活用し、求人探しからスタートさせるのがおすすめと言えます。
次を決めずに退職してみた体験談
ここからは、実際に次を決めずに退職してみた体験談を解説していきます。
僕自身、20代で退職を経験しているため、その経験について以下でお話しします。
激務すぎて現場から逃走
まず、そもそもの退職した経緯ですが、僕は大学を卒業してから教員として働いていました。
現場はかなりの激務で、2ヶ月間も休みがないということもあったんです。
ストレスが半端ではなく、毎年うつ病になる人が発生するような職場でした。
そんな中、自分も仕事に耐え切れなくなり、年度途中でしたが退職。
まさに逃げるように無職になったので、その後の計画など考えておらず、次を決めずに退職してしまったのです。
1年半の無職生活
その後は当然無職生活になります。
一応、社会人として3年働いていたため、ある程度の貯金はありました。
しばらくの間は貯金を削りながらの生活。
途中アルバイトのような感じで働いていた時期もありましたが、基本的にはフラフラとフリーターのような生活が続きます。
この頃は世間からの風当たりも強く、
- 友人や家族と会うのが辛い
- 中途半端な辞め方をしたので地元を歩くのがきつい
- ジワジワとなくなっていく貯金を見るのが辛い
など、精神的なプレッシャーをかなり感じていました。
辞める前は深く考えていなかったのですが、実際に無職になるときついものです・・・。
WEB系の仕事に転職
その後はなんだかんだあったのですが、結局のところ現在はWEBライターとして生活しています。
前の仕事は教員だったため、対人関係が非常に重要な仕事でしたが、今はそうした関係性を気にする必要はなく、黙々と作業していれば良いので非常に気持ちが楽です。
やはり、向き・不向きというのは存在しているのだと痛感。
就職する前に、適職診断などを行っておくべきだったと本当に反省しています。
▶︎3分でキャリア診断ができる!若手ハイクラス向け転職アプリ『VIEW』結果としてなんとかなったけど、計画性は大事
まとめると、結果としてはなんとかなったものの、計画性は非常に大事だと思います。
自分は無計画に次を決めずに退職しましたが、退職前に次のキャリアについて真剣に考えていればもっとスムーズに転職も進めることができました。
また、やはり無職というのは辛いです。
周囲の友達や親戚がみんな働いている中、自分だけがお金を稼がずにただ消費するだけの存在だと、自己肯定感が下がって行きます。
そのため、なるべく働いている間に求人をチェックしておき、次の就職先についてはある程度目星をつけた上で退職するのがベストだと思います。
29歳で次を決めずに退職すべきかどうかの基準
もし、29歳で次を決めずに退職しようかお悩みであれば、
「退職すべきかどうかの判断基準ってどんなもの?」
と、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
ここでは、退職すべきかどうかの判断基準について詳しく解説していきます。
あと10年以上続けられるかどうか
まず、シンプルにあと数十年今の仕事で働き続けることについて考えてみましょう。
そう考えた時、
- 残り数十年も働き続けるなんて、自分には絶対無理
- 考えただけで吐きそうになる
- 絶対にうつ病になってしまう
など、ネガティブなことしか思い浮かばないのであれば、早めに退職した方が良いでしょう。
仕事というのは一生続いていくものですし、まだ20代であれば残り30年以上は働き続けることになります。
にもかかわらず、今の段階で良いイメージが浮かんで来ないなら、早めに辞めるべきでしょう。
日々の仕事にやりがいを感じているか
今の仕事にやりがいを感じているでしょうか。
もし、なんのやりがいも感じていないのであれば、退職も視野に入れた方が良いでしょう。
同じ仕事をしているのに、周囲では楽しそうに仕事をしている人はいませんか?
「なんでこんなにつまらない仕事を、あんなに楽しそうにできるのだろう」
と、思っているかもしれません。
自分にとってやりがいを全く感じない仕事であっても、他の人には楽しい仕事であるということは多くあります。
同じように、自分自身にとって楽しいと感じることでも、他の人にとってはつまらないということもあるんです。
つまり、自分にとって楽しく、やりがいを感じる仕事は必ず存在するということです。
今の仕事にやりがいを感じていないのであれば、まずはもっとやりがいのある仕事探しから始めてみましょう。
求人をチェックするだけでも、”こんな仕事があるのか!”という新たな発見があるかもしれません。
向いてる仕事かどうか
最後に、本記事では何度も繰り返しお話ししているように、自分にとって向いている仕事を見つけましょう。
向いていない仕事に就職してしまうと、どれだけ頑張っても報われることがありません。
元々持っている能力や性質というものがあるため、周囲の人よりも自分が劣って見えてしまうこともあるでしょう。
例えば、コミュニケーションが苦手なのに、対人関係が色濃く求められる職場にいると、ストレスしか感じないはずです。
そうした人は技術職など、もっと向いている仕事が他にあります。
こうしたことについて知るためにも、まずは適職診断を行いましょう。
無料で診断でき、すぐさま適職が分かるので、気軽に利用してみるのがおすすめです。
▶︎3分でキャリア診断ができる!若手ハイクラス向け転職アプリ『VIEW』まとめ
今回の記事では、29歳で次を決めずに退職したいとお考えの方に向けて対策を解説しました。
次を決めずに退職してしまうと、さまざまなリスクがあります。
無職というのは、あなたが思っているよりも辛いものです。
まずは事前に計画を立て、自分の適職などについて分析してから今後どうすべきか判断するのが良いでしょう。
最新記事 by サービス比較.com編集部 (全て見る)
- POSシステムの導入費用は?相場やおすすめサービスを解説 - 2024年11月22日
- 【2024】セルフレジメーカーランキング10選|価格やおすすめを比較 - 2024年11月22日
- 小型の自動精算機の価格は?おすすめ11選を比較【サイズ早見表】 - 2024年11月22日