無料プランが用意されている在庫管理アプリを利用したい
iPhoneやAndroidで利用できる在庫管理アプリってある?
このようにお悩みではないでしょうか。
これから在庫管理システムの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
セルフレジ・POSレジに特化した編集チーム。
レジのことなら何でもご相談ください。
POSレジに特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます。
完全無料で自店舗にピッタリなPOSレジをすぐに見つけることが可能です。
まずはお気軽ご相談ください。
在庫管理アプリの利用はPOSレジの導入がおすすめ
これから在庫管理アプリを導入するのであればPOSレジの導入がおすすめです。
POSレジでは、販売と在庫管理をリアルタイムで連携できるため、商品が売れるたびに在庫データが自動で更新され、手動入力のミスを防ぎ、常に正確な在庫状況を把握できます。
また、売上データと在庫データを統合して管理できるため、売れ筋商品の分析や補充の計画も効率的に行えます。これにより、在庫過多や欠品といった問題を防ぎ、店舗運営全体を最適化できるのです。
無料プランも用意されているため、手軽に導入できるのも大きなメリットです。
POSレジを導入することで、レジ機能と連携して在庫管理を行うことができます。
無料で在庫管理ができるPOSレジシステム5選
ここでは、無料のプランが用意されている在庫管理ができるPOSレジスターを5つ紹介していきます。
スマレジ
- PAYGATE連携でQR決済などマルチ決済に対応
- プリンター内蔵型なのでレジ周りがすっきり
- 端末代0円になるキャンペーン実施中
スマレジは0円から使えるクラウド型POSレジシステムです。キャッシュレス決済端末「PAYGATE」と連携させることで、QR決済はもちろんのこと、クレジットカード決済や電子マネーにも対応可能になります。
在庫管理機能も充実しており、1店舗はもちろん、複数店舗での在庫管理も一括で行えます。
さらに、プリンター内蔵の端末代30,800円が無料になるキャンペーンも実施中です。決済手数料もお得になりますので、ぜひ問い合わせてみましょう。
価格(税込) | スタンダード:0円 プレミアム:1店舗5,500円/月 プレミアムプラス:1店舗8,800円/月 フードビジネス:1店舗12,100円/月 リテールビジネス:1店舗15,400円/月 |
対象職種 | 全職種 |
サポート内容 | 365日対応のコールセンター(9:00~22:00) メール、ヘルプサイト、オンサイト保守 |
会社名 | スマレジ株式会社 |
CASHIER POS
「CASHIER POS」は、店舗運営に合わせて柔軟に設計可能な、高性能Android型クラウドPOSレジです。複数店舗を一元管理できるため、データの効率的な管理と運営をサポートします。さらに、周辺機器を自由に組み合わせることで、さまざまな業種や店舗のニーズに対応できます。
料金プランも多様で、お店の予算に応じた利用が可能です。初期費用を抑えたい場合には、レンタルプランを活用することで、導入のハードルを低くすることもできます。
価格(税込) | スタータープラン:0円 プロフェッショナルプラン:1台4,400円/月 モバイルオーダープラン:1台3,000円/月 |
対象職種 | 全職種 |
サポート内容 | 初期セットアップ、メール、電話、ハードウェアの無料交換 |
会社名 | 株式会社ユニエイム |
Square
- 高機能な決済端末でマルチな決済方法に対応
- オンライン請求にも対応可能
- 決済手数料のみでPOSレジ利用料金は無料
Squareはコンパクトでさまざまな決済方法に対応しているマルチ決済端末です。クレジットカードや電子マネー、QRコード決済への対応はもちろん、暗証番号の入力やレシートのプリントアウトも可能です。
決済した売上金は、最短で翌営業日に振り込まれます。また、振込手数料はかからないので、売上金が極端に減ることもありません。
また、SquareのPOSレジは完全無料で、導入費用も月額費用もかからないのでコストを抑えて導入できます。必要な費用は、キャッシュレス決済で発生する手数料のみです。
- クレジットカード主要ブランド
- 電子マネー
- QRコード決済(Paypay)
- クレジットカード決済・QRコード決済手数料:3.25%(JCBのみ3.95%)
- 電子マネー:3.25%~3.75%
STORES
- 条件達成で決済端末が0円になるキャンペーン実施中
- ネットと店舗を連携させてスムーズな在庫管理
- 業種によっては特別料率でのクレジットカード決済が可能
STORESからはキャッシュレス決済端末「STORES決済」を提供しています。しかしながら、SOTRES決済以外の決済端末とも連携可能なPOSレジです。
なお、STORES決済であれば初期費用や月額固定費は0円で利用が可能です。通常は19,800円かかる決済端末ですが、条件達成でこちらも無料になります。
最短3営業日で利用が開始できるので、手元に決済端末がない店舗でもすぐにSTORES決済が使用できるようになります。また、医療業界や理容室、クリーニング店などは特別料率でクレジットカード決済が利用できるので専用フォームから申請してみましょう。
- クレジットカード主要ブランド
- 電子マネー
- QRコード決済(We Chat Pay)
- オンライン請求書決済
- クレジットカード決済・QRコード決済手数料:3.24%
- 電子マネー:1.98%
POS+
- 新規導入でレジに必要な機材3点プレゼントキャンペーン実施中
- それぞれの業種に特化したPOSレジを提供
- さまざまな種類の決済端末に対応
POS+(ポスタス)は小売店や飲食店、美容・サロンそれぞれの業種に特化したPOSレジを提供している会社です。年に4回のバージョンアップが行われるので、常に最新の状態で使用できるようになります。
キャッシュレス決済に対応するために、STORES決済やスマレジのPAY GATE、楽天ペイなどのキャッシュレス決済端末との連携が可能です。
また、三井住友カードの「stera terminal」との一体型端末も選ぶことができます。資料は無料でダウンロードできますので、気になる方はぜひ資料請求してみましょう。
- クレジットカード主要ブランド
- 電子マネー
- QRコード決済
要問合せ
Airレジ
- 導入・運用費用0円から使えるPOSレジ
- 56種類の決済方法に対応できる決済端末Airペイと連携可能
- キャッシュレス決済導入0円キャンペーン実施中
Airレジは売上管理・分析や顧客管理など、基本的なレジ機能を無料で使えるPOSレジシステムです。高機能でありながら、シンプルで使いやすい設計なので誰でもすぐに使いこなせるようになるでしょう。
Airレジを提供しているリクルートからは、キャッシュレス決済端末Airペイというサービスが出ています。Airペイは、クレジットカード決済や交通系電子マネーなどさまざまな決済に対応できる決済端末です。
また、AirペイQRに申し込むと、QRコード決済にも対応できるようになります。導入費用や月額固定費は無料で、iPadかiPhoneがあればすぐに始めることができます。
- クレジットカード主要ブランド
- 電子マネー
- QRコード決済
- クレジットカード・電子マネー決済手数料:3.24%
- QRコード決済手数料:0.99%~2.95%
在庫管理アプリを導入する際のポイントは?
1. リアルタイムでの在庫更新が可能か
在庫管理アプリを選ぶ際には、販売や入荷などのデータがリアルタイムで更新される機能があるかが重要です。リアルタイム更新が可能であれば、在庫数が常に最新の状態に保たれるため、在庫ズレや管理ミスを防ぐことができます。
また、即時に在庫状況を確認できることで、売れ筋商品の補充や在庫過多の予防が可能になり、効率的な店舗運営につながります。特にPOSレジとの連携がスムーズなアプリを選ぶことで、日々の業務の自動化が進み、作業負担が大幅に軽減されます。
2. 売上や仕入れデータとの連携性
在庫管理アプリは、売上や仕入れデータと連動することで効果を発揮します。これにより、販売状況や仕入れの履歴をもとに、在庫の適正な管理が可能です。
例えば、売上データを分析して需要予測を立てれば、売れ筋商品の過不足を防ぎやすくなります。また、仕入れデータと連携することで、発注の自動化やタイミングの最適化が図れるため、人的ミスを減らし、在庫コストの削減にもつながります。複数のシステムと統合できる柔軟性の高いアプリを選ぶのがポイントです。
3. 操作性とサポート体制
操作が簡単で分かりやすいアプリを選ぶことも重要です。特に、スタッフが日常的に利用する場合、複雑な操作はミスや作業時間の増加につながります。
直感的に使えるインターフェースを持つアプリであれば、トレーニング時間も短縮でき、すぐに業務に活用できます。また、トラブル時のサポート体制が充実しているかも確認すべきポイントです。例えば、チャットや電話で迅速に対応してくれるサポートがあれば、問題が起きた際も安心して運用を続けられます。
POSレジに特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます。
完全無料で自店舗にピッタリなPOSレジをすぐに見つけることが可能です。
まずはお気軽ご相談ください。
在庫管理アプリを導入するメリット
ここからは、QR決済レジスターを導入するメリットを解説していきます。QRコード決済の導入を迷っておられる方は、ぜひ参考にしてください。
1. 在庫状況の「見える化」による効率化
在庫管理アプリを導入すると、在庫状況がリアルタイムで「見える化」され、どの商品がどれだけあるかを即座に把握できます。
在庫が不足したり過剰になったりするリスクを抑えられます。手作業での在庫確認やエクセル管理と比べて大幅に時間が短縮され、業務効率が向上します。
また、売れ筋商品や動きの鈍い商品のデータも簡単に確認できるため、仕入れや販売戦略を的確に立てることが可能です。視覚的にわかりやすいデータ表示により、店舗運営全体の効率化が期待できます。
2. ヒューマンエラーの防止
在庫管理アプリでは、販売や仕入れのデータが自動的に反映されるため、手動入力の際に起こりがちなヒューマンエラーを大幅に削減できます。
例えば、入力ミスや計算間違いにより在庫ズレが発生するリスクが低くなります。また、アプリを使うことで在庫カウントや発注作業が効率化されるため、人的作業に割く時間が減少し、スタッフは他の業務に集中できます。
特に多店舗展開している場合、各店舗の在庫状況が一元管理できるため、情報の共有ミスを防ぎ、全体的な運営の精度を向上させられます。
3. データ分析による経営改善
在庫管理アプリを活用すると、蓄積されたデータをもとに売れ筋商品や季節ごとの販売傾向を分析できます。このデータは、販売促進や仕入れ計画を最適化するのに役立ちます。
たとえば、売上データを見ながら在庫を調整することで、欠品や売れ残りを防ぎ、在庫コストの削減につながります。また、長期的なトレンドを把握することで、商品構成や価格戦略をより効果的に立案できます。こうしたデータドリブンのアプローチにより、経営全体の改善が期待できるのも大きなメリットです。
POSレジに特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます。
完全無料で自店舗にピッタリなPOSレジをすぐに見つけることが可能です。
まずはお気軽ご相談ください。
在庫管理アプリを導入するデメリット
1. 導入コストがかかる
在庫管理アプリを導入する際には、アプリのライセンス費用やシステムの初期設定費用が発生する場合があります。さらに、場合によってはPOSレジやハードウェアのアップグレードが必要になり、追加の投資が必要です。
特に小規模な店舗では、コストが利益を圧迫する可能性があるため注意が必要です。また、導入後も月額料金やサポート費用がかかるケースがあり、長期的なランニングコストを見積もることが重要です。このように、初期費用と運用費用を十分に考慮しなければ、予算オーバーのリスクがあります。
2. 操作に慣れるまでの時間が必要
在庫管理アプリは便利ですが、導入直後は操作に慣れるまで時間がかかる場合があります。特に、スタッフ全員がアプリの使用方法を学ぶ必要があるため、初期段階ではトレーニングに時間と労力を割くことになります。
操作が複雑なアプリの場合、導入が業務の負担になる可能性もあります。また、慣れないうちは入力ミスや操作ミスが起きやすく、思ったように業務効率が上がらないこともあるため、適切なサポート体制が求められます。
3. システム障害やネット環境への依存
多くの在庫管理アプリはクラウド型で運用されるため、インターネット接続が必要です。そのため、ネット環境が不安定な場合やサーバーダウンなどのシステム障害が発生すると、アプリが使えなくなり、業務が一時的に滞るリスクがあります。
オフラインでもある程度の操作が可能なアプリもありますが、データ同期に時間がかかるなどの問題が発生する可能性もあります。また、システム障害が頻発すると、運営の信頼性に影響を及ぼすため、バックアップの体制やサポートの有無を確認することが重要です。
POSレジに特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます。
完全無料で自店舗にピッタリなPOSレジをすぐに見つけることが可能です。
まずはお気軽ご相談ください。
まとめ
在庫管理アプリのおすすめや導入するメリットについて解説してきました。在庫管理アプリは、会計業務の効率化や衛生面の強化、マーケティング効果などさまざまなメリットを得ることができます。
クレジットカードや電子マネーよりも、決済手数料や導入コストが安いものもあるので手軽に導入しやすいでしょう。現金を持っていなくても支払いができるため、顧客側にもさまざまなメリットがあります。
今後は、ますますキャッシュレス化が進んでいくと予想されるため、QRコード決済端末の導入は必須といえるでしょう。店舗に合ったQR決済端末を導入して、店舗の運営にぜひ役立てていってください。
最新記事 by サービス比較.com編集部 (全て見る)
- ラーメン屋のセルフレジでおすすめの製品は?|価格・値段も解説! - 2024年12月15日
- 自動釣銭機を比較|厳選メーカー8社の製品を比較! - 2024年12月15日
- 券売機メーカーランキング10選|おすすめ製品を比較! - 2024年12月15日