「スマレジを導入したいけど、病院やクリニックでも導入できる?」
「病院やクリニックにスマレジを導入するメリットって?」
このようなことについてお悩みではないでしょうか。
スマレジはスマレジforMedicalという独自のサービスを提供しており、病院・クリニックに特化したツールです。
本記事では、そんなスマレジについて解説し、サービス概要や価格・プラン、具体的な機能について詳しくご紹介していきます。
セルフレジ・POSレジに特化した編集チーム。
レジのことなら何でもご相談ください。
POSレジに特化したコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます。
完全無料で自店舗にピッタリなPOSレジをすぐに見つけることが可能です。
まずはお気軽ご相談ください。
病院・クリニックはスマレジforMedicalがおすすめ
出典:https://www.smaregi-tsi.jp
スマレジでは、病院やクリニックに特化したサービスとしてスマレジforMedicalというサービスを提供しています。
すでに全国の病院やクリニックで導入実績が豊富であるため、導入時や導入後のサポートも充実しています。
病院・クリニックにスマレジを導入することで人件費削減やキャッシュレス対応、業務の効率化など、今後の運営に大いに役立つでしょう。
スマレジは病院・クリニックの導入実績も豊富なので、非常にスムーズに導入することが可能です。
スマレジforMedicalの価格・プラン
出典:https://www.smaregi-tsi.jp
スマレジの価格プランは以下のようになっています。
初期費用
20万円
スマレジの価格プラン
・スタンダード:0円
・プレミアム:5,500円/月
・プレミアムプラス:8,800円/月
・フードビジネス:12,100円/月
・リテールビジネス:15,400円/月
導入時、初期費用として20万円が必要になります。
月額のプランとしては基礎的な機能を利用できるスタンダードプランは無料からスタートできるので、とりあえずお気軽に試してみたい方はこちらのプランを利用すると良いでしょう。
フードビジネス・リテールビジネスなどのプランは飲食店や小売店向けの機能となっています。
そのため、病院やクリニックで導入を検討している場合は、プレミアムクラス(月額8,800円)の導入を検討するのがおすすめです。
なお、保守費用として年間36,000円(税別)が別途必要になります。
導入時の初期費用20万円と、月額約1万円弱程度が掛かることを押さえておきましょう。
なお、スマレジからはPAYGATEというキャッシュレス端末が提供されています。
キャッシュレス端末の導入を検討している方は、PAYGATEの問い合わせをしてみましょう!
スマレジforMedicalの機能
ここでは、医療専門のスマレジforMedicalで利用できる主な機能について解説していきます。
レセコン・電子カルテとの連携機能
スマレジforMedicalは既存のレセプトコンピュータ(レセコン)や電子カルテとシームレスに連携することが可能です。
患者データの一元管理やレセプト作成、診療情報の管理などが大幅に効率化されます。
患者の治療履歴や処方情報などの重要なデータに手軽にアクセスできるため、診療の精度と効率性が向上するでしょう。
NSIPSと自動連携機能
スマレジforMedicalはNSIPS(National Standard for Information Processing Systems)とも連携できます。
NSIPSは、レセコンや調剤鑑査システム、錠剤・散薬自動分包機などの調剤システムを連動させるための共有仕様です。
患者の個人情報や診療データなどを安全かつ迅速に交換することが可能になります。この機能は、日々の業務を大幅に効率化し、ミスを削減してくれるでしょう。
キャッシュレス決済
スマレジforMedicalは、現金を使わずに支払いを行うことができるキャッシュレス決済にも対応しています。
クレジットカードや電子マネー、QRコード決済など、さまざまな決済方法を選択することが可能です。
患者は自分にとって便利な支払い方法を選ぶことができ、また医療機関側も決済処理の手間を軽減できるでしょう。
POSレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます。
専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でPOSレジを見つけることが出来ます。
補助金やリースを利用した導入もご相談いただけますので、まずはお気軽お問い合わせください。
スマレジを病院・クリニックに導入するメリット6選
ここでは、スマレジを病院・クリニックに導入するメリットについて6つ解説します。
会計を正確に行うことができる
スマレジの導入により、会計作業はデジタル化され、自動化することが可能です。自動化により、人間による計算ミスが大幅に減少します。
複雑な診療報酬の計算もシステムが自動で行うため、正確な金額をスムーズに導き出すことが可能です。また、全ての決済情報はリアルタイムで記録され、必要な時にすぐに参照できます。
医療機関は会計業務の効率化と同時に、その正確性を大幅に向上させることができるでしょう。
患者様の待ち時間を短縮できる
スマレジを導入すると、患者の待ち時間を大幅に短縮できます。
具体的には、スマレジには予約管理機能が含まれており、診療スケジュールの最適化が可能です。
また、会計処理もスムーズに行うことができるため、患者が診療後の支払いにかかる時間も短縮されます。
その結果、医療機関は患者のストレスを軽減し、サービスの質を向上させることができるでしょう。
スタッフの勤怠管理も行うことができる
スマレジはスタッフの勤怠管理機能も兼ね備えています。出勤・退勤時間、休憩時間、残業時間といった詳細な勤怠データを正確に記録し、管理することが可能です。
従業員の働き方を可視化し、人事や給与計算の誤りを防ぐことができます。また、従業員の適切な働き方を支え、労働法遵守にも貢献します。
これらの機能は医療機関の運営をスムーズにし、労務管理の負担を軽減してくれるでしょう。
導入時に手厚いサポートが受けられる
スマレジのサービスは導入支援も充実しています。初めてのシステム導入でも安心して運用を開始できるよう、具体的な運用方法や設定方法を丁寧に指導してくれるのが特長です。
また、システムに関する疑問や問題が生じた際には、専門のサポートチームが迅速に対応します。技術的な障壁を気にせず、スムーズにシステムを導入し、運用することが可能です。
結果として、医療機関は業務の効率化に専念し、患者サービスの質を向上させることができるでしょう。
感染症対策が可能
スマレジは、感染症対策の一環として効果的なツールとなります。
オンラインでの予約システムや患者情報管理を通じて、患者の密接な接触を減らすことが可能です。
これは、診察室内の混雑を減らし、感染リスクを低減することにつながります。
さらに、デジタル化されたカルテを利用すれば、物理的なカルテを取り扱う必要が減り、感染拡大のリスクも抑制できるでしょう。
キャッシュレス対応ができる
スマレジの導入により、医療機関もキャッシュレス時代に対応できます。キャッシュレス決済は、患者にとって便利で安全な支払い方法を提供します。
また、現金を扱うことで生じる誤差や手間を削減し、スタッフの作業効率の向上も可能です。
さらに、現金を使用しないことで感染症のリスクも低減します。このように、スマレジは医療機関が現代の決済環境に対応し、患者サービスを向上させるための重要なツールとなるでしょう。
病院・クリニックにPOSレジを導入する際のポイント5選
病院・クリニックにPOSレジを導入する際、どのようなポイントに気をつければいいのでしょうか。
ここでは、POSレジを選ぶ際のポイントを5つ解説します。
価格をチェック
医療機関にPOSレジを導入する際には、価格の確認が重要です。ただし、価格を比較する際には初期費用だけでなく、ランニングコストも考慮する必要があります。
つまり、システムの導入費用だけでなく、維持費や更新費用、追加機能の利用料金等も含めた全体のコストを見積もり、それが長期的に見て経済的に持続可能であるか評価することが重要です。
また、システムの価格と機能を比較し、最もコストパフォーマンスが高いシステムを選ぶことが理想的といえるでしょう。
サポート体制をチェック
POSレジの導入に当たっては、サポート体制も重要な要素です。
トラブルが発生したときに迅速に対応してくれるか、または操作方法についての研修やヘルプが充実しているかどうかを確認します。
初めてPOSレジを導入する場合、スタッフが操作に慣れるまでに時間がかかることがあります。
そのため、導入後も継続的なサポートや教育プログラムが提供されるかどうかは、重要な判断基準となるでしょう。
電子カルテ・レセコンとの連携があるかチェック
医療機関では、診療情報管理の効率化と正確性が非常に重要です。
そのため、導入するPOSレジが既存の電子カルテシステムやレセプト電算処理システム(レセコン)と無理なく連携できるか確認しましょう。
診療情報と会計情報を一元管理することが可能となり、効率的な運用が期待できます。
連携がスムーズに行えるか否かは、医療情報の整合性を保つ上で必須の項目です。
予約受付機能があるかチェック
今日では、多くの患者さんが医療機関を訪れる前に事前に予約を行うことが一般的となっています。
そのため、POSレジが予約受付機能を備えているかどうかを確認することも重要な要素です。
患者の訪問スケジュールを効率的に管理し、クリニックの運営をスムーズにすることが可能となります。
また、オンラインでの予約受付に対応している場合、患者の利便性を大幅に向上させることができるでしょう。
サイズをチェック
医療機関の受付やカウンターのスペースは限られています。
そのため、導入するPOSレジのサイズは、利用環境に適しているか確認することが必要です。
大きすぎると狭いスペースでの作業効率が悪化し、小さすぎると操作性が低下する可能性があります。
さらに、導入予定の場所の設備条件、電源の位置、ケーブルの長さ等も含めて、サイズとレイアウトを考慮に入れることで、より効率的な運用ができるでしょう。
このように、サイズをチェックすることは、POSレジ導入の成功に向けた重要なステップとなります。
まとめ
スマレジは医療機関にとって多大な利点をもたらします。
使いやすさ、全方位的な機能、高度なカスタマイズ可能性、すべての情報を一箇所に集約する機能を持つことで、スマレジは病院やクリニックの業務効率を飛躍的に向上させるための理想的なツールとなるでしょう。
その結果、医療提供者は患者に集中し、最高品質のケアを提供することに力を注ぐことができます。
本記事を参考に、自院にもスマレジの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
最新記事 by サービス比較.com編集部 (全て見る)
- POSシステムの導入費用は?相場やおすすめサービスを解説 - 2024年11月22日
- 【2024】セルフレジメーカーランキング10選|価格やおすすめを比較 - 2024年11月22日
- 小型の自動精算機の価格は?おすすめ11選を比較【サイズ早見表】 - 2024年11月22日