セルフレジの導入価格|費用・金額相場やコストを抑える方法を解説

セルフレジの導入価格・費用は?

※本ページにはプロモーションが含まれています

セルフレジ・自動レジの導入価格・費用相場はいくら?

セルフレジや自動レジの金額っていくらなの?

セルフレジで安いメーカーってどこ?

このようにお悩みではないでしょうか。

近年、飲食店や病院・クリニックなど、さまざまな施設でセルフレジの導入が進んでいます

当記事では、セルフレジの価格相場やおすすめ製品、また価格を抑えて導入する方法について解説していきます。セルフレジの導入を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

なお、おすすめのサービスを先にご覧になりたい方は、以下のリンクをクリックすればすぐにチェックすることができます。

▶︎おすすめのセルフレジランキングはこちら

この記事を書いた人
POSレジ編集部

セルフレジ・POSレジに特化した編集チーム。
レジのことなら何でもご相談ください。

この記事を読めば分かること

・セルフレジ/セミセルフレジ/セルフ精算レジの価格相場/導入費用
・安いセルフレジメーカーについて
・セルフレジの費用対効果
/導入のメリット・デメリット
・無人レジの値段

セルフレジのご相談は無料のコンシェルジュへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます

補助金やリースを利用した導入もご相談いただけますので、まずはお気軽お問い合わせください。

目次

セルフレジ・セミセルフレジの価格・費用・金額の相場

セルフレジの価格相場

フルセルフレジの価格相場は200万円~300万円程度です。セルフレジの中にはフルセルフレジとセミセルフレジがありますが、セミセルフレジよりも安く購入できるものが多くなります。

それに対し、セミセルフレジの導入価格は100〜200万円程度となっています。

フルセルフレジは自動精算機とセット導入するケースが多く、一般的にはセミセルフレジよりも高額になる傾向にあります。

ただし、業者によって価格帯は異なるため、まずは導入したい製品の価格をチェックしておくことが大切です。

POSレジ編集部

セルフレジは、”フルセルフレジ”と”セミセルフレジ”の2種類があり、どちらも高額な製品です

なるべくコストを抑えて導入したい場合には、スマレジなど、サブスクが適用される商品も検討してみましょう。

▶︎おすすめのセルフレジ一覧はこちら

セルフレジ・セミセルフレジの費用内訳

セルフレジ価格に含まれる費用内訳

セルフレジの価格には、初期費用・月額費用・保守費用の3種類が含まれます。ここからは、それぞれの費用の具体的な内容を、詳しく解説していきます。

初期費用

まずは「初期費用」です。初期費用にはセルフレジ本体の購入価格や配線工事などが含まれます。メーカーによって費用は大きく異なりますが、100万円前後は見ておいた方が良いでしょう。

たとえば、キャッシャーのセルフレジであればおおよそ100万円前後で導入できます。

既に周辺機器を持っている人であれば、価格を抑えて導入できるでしょう。

また、業界最安で導入できるスマレジなどであれば低価格から導入可能です。

このように、相場は100万円以上と言っても、メーカーによっては格安で導入できるので、各製品の比較をチェックすることが大切です。

POSレジ編集部

セルフレジはどんなに安くても100万円以上することがほとんど。

ただし、スマレジなどのサービスでは、サブスクでセルフレジ利用も可能です。

気になる方は、以下のリンクより資料請求してみてください。

月額費用

「月額費用」とは、主にPOSシステムの利用費用のことです。

POSシステム利用料は、AirレジやBCPOSなどは月額費用0円から使用できますが、月額5,000円~10,000円ほどかかるシステムもあります。

必要な機能によっても最適なPOSレジは異なるので、店舗に必要な機能を見極めてどのPOSレジにするか決めるようにしましょう。

POSレジシステム以外にもキャッシュレス決済サービスや予約管理機能など、連携させるサービスによっては月額費用がかかるものもあります。

初期費用だけで判断するのではなく、月額費用がいくらかかるのか調べてトータルコストで決めることが大切です。

POSレジ編集部

月額費用には、
POSシステム利用料として5,000円〜10,000円
が必要になります。

保守費用

「保守費用」とは、メンテナンスや定期的な保守作業、システムのアップデートなどにかかる費用のことです。

保守費用が月額費用に含まれているところもあれば、オプションで保守内容を選べるところまで企業によって保守費用やサービスが異なりますが、

おおよそ、月額1~2万円の設定となっていることが多いでしょう

セルフレジは電子機器のため、故障してしまうリスクはゼロではありません。万が一故障してしまうと、お客様に迷惑がかかるだけでなくお店の売り上げにも大きく影響します。

定期的なメンテナンスをしっかり行うことで、故障のリスクを低くすることができるでしょう。

POSレジ編集部

保守費用は、
おおよそ月額で1~2万円程度
が必要になります。

セルフレジのご相談は無料のコンシェルジュへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます

補助金やリースを利用した導入もご相談いただけますので、まずはお気軽お問い合わせください。

セルフレジ導入時のチェックポイント

ここからは、セルフレジを導入する際にチェックしておくべきことを解説します

使いやすいセルフレジを選ぶ

セルフレジを選ぶ際、操作が簡単で直感的に使えるかが重要です。画面の案内が分かりやすく、商品をスムーズにスキャンできるかどうかを確認しましょう。

また、支払い方法の選択肢(現金、クレジットカード、電子マネーなど)が豊富で、使い慣れた支払い手段に対応しているかもポイントです。

現在ではキャッシュレス化が進み、現金を持ち歩かないお客様も増えています。なるべく多くのブランドや決済方法に対応しているセルフレジを選びましょう。

POSレジ編集部

使いやすく、決済方法が豊富かどうか事前にチェックしておきましょう。

サポート体制が充実しているサービスを選ぶ

万が一操作に困ったときやトラブルが発生したときのために、スタッフのサポートがすぐに受けられるかどうかも大切です。セルフレジ専用のスタッフが近くに配置されている店舗を選ぶと、問題があった場合でも安心して使えます。

できればメールや電話のサポートに加え、トラブル発生時の全国駆けつけサポートなどが用意されているサービスが良いでしょう

また、保守費用がいくらになるのかについても事前に確認しておくことが大切です。

POSレジ編集部

なお、メールや電話サポートはもちろん、駆けつけサポートまで用意されているサービスとしてはスマレジがおすすめです。

補助金が利用できる業者を選ぶ

セルフレジの導入は非常に高額なコストが掛かります。できれば初期費用を抑えて導入したいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。

コストを抑えて導入するのであれば補助金の活用がおすすめです。補助金であれば初期費用の一部を負担してもらえるため、導入時の負担を減らすことができます。

利用できる補助金としてはIT導入補助金などが挙げられるため、そうした補助金が利用できるメーカーかどうか確認しておきましょう

POSレジ編集部

なお、セルフレジやセミセルフレジの補助金については以下の記事で詳しく解説しておりますので、こちらも参考にしてください。

あわせて読みたい
【2024】セミセルフレジの補助金・助成金|一覧表で解説! セミセルフレジの導入を考えている方にとって、最も気になるのが「価格」でしょう。 今のままのレジでも十分使えるのに、わざわざお金をかけてセミセルフレジを導入する...

必ず複数メーカーへお問い合わせや資料請求をする

これからセルフレジを導入するのであれば、必ず複数のメーカーへ問い合わせをすることが大切です。最初から1社のみに絞ってしまえば、その業者が本当に自社にとって最適なのか判断することができません。

できれば3社以上に見積もりを依頼し、それぞれのプランやサービス内容などを照らし合わせてみることが大切です。

POSレジ編集部

複数会社のリサーチが面倒な方は、以下のリンクより当サイトへご連絡いただければすぐさま一括で資料請求が行えます。

セルフレジのご相談は無料のコンシェルジュへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます

補助金やリースを利用した導入もご相談いただけますので、まずはお気軽お問い合わせください。

セルフレジおすすめランキング10選

まず、目的別でおすすめのセルフレジをご紹介していきます。導入する目的は各社によって異なると思うので、コストやオーダーシステムとの連携、

【おすすめNo.1】スマレジ セミセルフレジ

スマレジ
出典:https://smaregi.jp

スマレジがおすすめの方
・総合的に人気の製品を導入したい
・全国各地でサポートが手厚い業者を利用したい
・大手の自動釣銭機と連動させたい
・セミセルフレジとして導入したい

費用感
100万円前後

おすすめの業種
全ての業種で導入可能

まず、バランス力に特化したタイプのセルフレジをお探しであればスマレジがおすすめです。スマレジは医療・飲食・小売・美容など幅広い業種で導入されている人気のセルフレジです。

セミセルフレジとしての導入しかできません(フルセルフレジ不可)が、取り扱いメーカーが全国シェアNo.1の自動釣銭機であるグローリー社となっており、大手の安心感があります。また、サポート拠点も幅広く、全国各地に対応しているため、トラブルの際にも安心です。

コストとしても通常200万円以上が相場のセルフレジですが、スマレジなら100万円前後で導入できる上、補助金を活用した導入も行えるのでさらにコストを抑えて導入可能です。オールマイティに活躍できるセルフレジメーカーですので、まずは資料請求しておいて間違い無いでしょう。

コストパフォーマンス重視のセルフレジなら「CASHIER」

https://cashier-pos.com

CASHIERがおすすめの方
・コストを抑えて導入したい
・セルフオーダーやモバイルオーダーも導入したい
・サポート力が手厚いメーカーに依頼したい

費用感
80万円前後

おすすめの業種
全ての業種で導入可能

CASHIERは数あるセルフレジメーカーの中でも最安水準で導入することができるセルフレジです。上述したスマレジが100万円前後であるのに対し、さらに安い80万円前後の価格で導入することができます。

また、飲食店においてはセルフオーダーなどもセットで導入することができるため、合わせて利用したい方にはおすすめです

こちらのメーカーも業種を問わず導入されており、幅広い店舗での活用が行えます。補助金対応も可能ですので、コストをさらに抑えて導入することもできます。

ただし、医療機関におけるレセコンや電子カルテとの連携はできないため、医療業種でレセコン・電子カルテ連携を行いたい方は他メーカーの方がおすすめです。

医療・クリニックに特化したセルフレジならクリニックキオスク

クリニックキオスクがおすすめの方
・多少コストが掛かってもハイスペックな機器を導入したい
・電子カルテやレセコンと連動させたい
・医療に特化したセルフレジを導入したい

費用感
要お問合せ

(当サイトよりお問合せください)

おすすめの業種
医療・クリニック

クリニックキオスクは医療・クリニックに特化したタイプのセルフレジです。完全なフルセルフでの導入が可能で、特に高齢の患者様が多い医院においても使いやすいよう設計されています。

こちらのセルフレジはレセコンや電子カルテとの連携を行うことが可能で、クリニックにおいてはよりスムーズな会計作業を実現することができます。

ただし、価格が他のメーカーと比較して高額(金額については当サイトにお問合せください)となっておりますので、価格帯の安い製品と複数お見積りの上導入を検討するのが良いでしょう。

グローリー(FFH-700)

https://www.glory.co.jp/product/ffh-700/

おすすめポイント
・病院のセルフレジ国内シェアNo.1
・サブスクプランでコストパフォーマンス抜群
・性能面と信頼性の両方が高い

グローリー株式会社は、自動釣銭機において国内トップシェアを誇るメーカーです。

自動精算機においても幅広い製品が提供されていますが、中でも病院などの医療機関に特化した自動精算機であるFFH-700は病院・クリニックの国内シェアNo.1となっています。

医療機関に特化した製品であるため、あらゆる業務を効率化してくれます。また、コストパフォーマンスもよく、サブスクプランを活用すれば月額3万円から利用することが可能です。

国内シェア率が高く、信頼性や性能面で充実したサービスをお探しの方はグローリー社の製品がおすすめと言えるでしょう。

価格
REGIX サブスクプラン(月額3万円〜)

株式会社アルメックス(FIT-A)

おすすめポイント
・小規模医療施設におすすめ
・小型の自動精算機で省スペースを実現
・そのほかにも他業種の製品を提供している

株式会社アルメックスのFIT-Aは、小規模の医療施設向けに開発されている製品です。電子マネーやクレジットカードなど、幅広いキャッシュレス決済に対応しています。

小型の設計になっており、奥行きはわずか350mmと省スペースでの導入が可能です。なるべくスペースを取りたくないという方は、こちらの製品がおすすめと言えます。

また、紙幣と硬貨をまとめて入金することができ、会計処理もスムーズに行うことができます。

なお、アルメックスからは医療機関向け以外にもゴルフ場やホテル、飲食店などさまざまな業種におすすめのセルフレジが提供されています。

価格
250万円〜

ノモカスタンド

https://nomoca.net

おすすめポイント
・過去の導入実績が豊富
・高齢者でも使いやすい設計
・クリニックの業務を大幅に効率化できる

ノモカスタンドは、医療機関に特化したタイプの自動精算機です。これまでの導入実績は1600件を超えており、豊富なノウハウを持っています。

96.5%のレセコンデータとの連携が可能で、医療機関における業務を大幅に効率化することが可能です。

また、高齢者の方でも使いやすい設計となっており、バーコードからワンタッチで読み取りを行うことで会計を済ませることができます。

高さは142cmと、こちらも高齢の患者様向けの仕様となっているため、ストレスなく利用することが可能です。

価格
要お問い合せ
※当サイトへお問合せください

BCPOS|株式会社ビジコム

BCPOS
出典:https://www.bcpos.jp

株式会社ビジコムの「BCPOS」と自動釣銭機を使用すると、フルセルフレジやセミセルフレジとして使用できるようになります。小規模店舗や1店舗からでも導入可能なので、クリニックや病院、アパレル、小売店、飲食店や役所などどんな施設でもスムーズに導入できるでしょう。

自動釣銭機は富士電機やグローリーと連携が可能です。店舗の予算や設置スペースに合わせて、最適な自動釣銭機を選びましょう。自動釣銭機だけでなく、クレジットカードやQRコードなどキャッシュレス決済にも対応可能です。

このサービスのポイント
  • 自動釣銭機付きPOSレジセットの購入も可能
  • POSレジシステムにセルフレジ機能を標準搭載
  • ぴったり収納できるセルフレジカウンターの販売も
本体価格(税込)990,000円~
利用料金BCPOS Lite free 0円/月BCPOS基本プラン 5000円/月
連携できる機器バーコードリーダー、スマホリーダー、レシートプリンター、タッチパネルPCなど
会社名株式会社ビジコム
資料請求・無料相談はこちら!

WILLPOSSelf|東芝テック株式会社

東芝テックの「WILLPOSSelf」は2つのスキャナを搭載した便利なキャッシュレスセルフレジです。2つのスキャナを搭載することで、読み取りエリアがワイドになりセルフレジに慣れていないお客様でも楽にスキャンできるようになります。

さらに、重量センサーが付いているので、商品登録をせずに袋に入れるとアラートが表示されます。また、付属のレシートプリンターは高速かつ鮮明印字が特徴で、残量が少なくなるとLEDで知らせてくれるレシートニアエンド機能が付いているので、スタッフが迅速に対応可能です。

このサービスのポイント
  • 袋詰め位置変更でスムーズな会計業務が可能
  • 重量センサーで知らせるセキュリティ機能
  • カードリーダーやパトランプなど豊富なオプション機能
本体価格(税込)要問合せ
利用料金要問合せ
連携できる機器タッチスキャナ、カードリーダーなど
会社名東芝テック株式会社
資料請求・無料相談はこちら!

ハッピーセルフ|株式会社寺岡精工

寺岡精工からは、数種類のセルフレジ「ハッピーセルフ」が販売されています。縦型液晶タイプと横型液晶タイプがあり、店舗の状況や使いやすさに合わせて選ぶことが可能です。非接触やキャッシュレス決済対応といったメリットがあることから、スーパーや小売店だけでなく自治体窓口にも導入が進んでいます。

また、対面セルフレジ、フルセルフレジ、セルフ精算機といった3つの機能を搭載した業界初のマルチセルフレジで、店舗の運営に合わせて使い方を分けることが可能です。

このサービスのポイント
  • 対面レジとフルセルフレジを柔軟に切り替えられる
  • キャッシュレス決済対応
  • 縦型液晶でさらに見やすく
本体価格(税込)要問合せ
利用料金要問合せ
連携できる機器要問合せ
会社名株式会社寺岡精工
セルフレジのご相談は無料のコンシェルジュへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます

補助金やリースを利用した導入もご相談いただけますので、まずはお気軽お問い合わせください。

安い価格でセルフレジ・セミセルフレジを利用する方法

セルフレジの価格を抑える方法

ここからは、セルフレジの価格を抑える方法について解説していきます。少しでも安くフルセルフレジを導入したいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

リースやレンタルを使う

まずは「リースやレンタルを使う」という方法です。セルフレジの導入にはまとまった費用が必要ですが、リースやレンタルであれば初期費用を抑えることができます。リースもレンタルも、貸し出し会社からフルセルフレジの機器を借りるサービスです。

リースは5~6年といった長期の貸し出しになるのに対し、レンタルは数週間や数か月といった短期での貸し出しサービスなので一時的な店舗出店などに適しています。

月々一定の費用を支払うことで機器を借りることができますが、最終的に支払う費用の総額は購入費用と比べて割高になるので注意しましょう。

中古品を購入する

次に「中古品を購入する」という方法です。自動釣銭機やキャッシュドロワなどは、中古品も販売されています。中古品は新品と比べると、半分ほどの金額で購入できるものもあるので導入費用を抑えることができるでしょう。

とはいえ、中古品には新品と違ってリスクもあるので注意が必要です。使用方法や保管状態にもよりますが、場合によってはすぐに壊れてしまう可能性もあるでしょう。

また、カスタマイズなどはできないので、自分たちの店舗に最適な機能が搭載されているとは限りません。結果的にコスパが悪くなってしまう可能性もあるので、よく吟味したうえで購入を決めましょう。

補助金制度を活用する

最後は「補助金制度を活用する」という方法です。セルフレジを導入するにあたり、下記のような補助金制度を活用できる可能性があります。

補助金制度
  • 小規模事業者持続化補助金
  • ものづくり補助金
  • IT導入補助金
  • 事業再構築補助金
  • 業務改善助成金
  • 事業復活支援金

上記の補助金や助成金を受けるためには、いくつかの条件を満たしていなければなりません。また、申請期限などもあるので、それぞれの補助金制度の公式サイトを確認するようにしましょう。

さらに、上記の制度以外にも、各自治体で独自の取り組みを行っているところもあります。感染症対策やIT化の一貫として、補助金を受けられる可能性があるので自治体にも確認しておきましょう。

なお、上記の補助金については本記事の後半で詳しく解説していますので、そちらをご覧ください。

あわせて読みたい
【2024】セミセルフレジの補助金・助成金|一覧表で解説! セミセルフレジの導入を考えている方にとって、最も気になるのが「価格」でしょう。 今のままのレジでも十分使えるのに、わざわざお金をかけてセミセルフレジを導入する...
セルフレジのご相談は無料のコンシェルジュへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます

補助金やリースを利用した導入もご相談いただけますので、まずはお気軽お問い合わせください。

まとめ

フルセルフレジの価格やおすすめの機種について解説してきました。フルセルフレジの導入にはお金がかかりますが、長期的な目で見るとそれ以上の効果が得られるアイテムです。導入しているスーパーやドラッグストアも増えてきているので、お客様も操作に慣れてきている人が多いでしょう。

もちろん、コスト面やトラブル発生などのリスクも存在しますが、あらかじめ対策をしておくことで防ぐことのできるものばかりです。導入を迷っている方は、まず一度メーカーに問い合わせてみることをおすすめします。

メーカーではさまざまなケースに対応してきていますので、大抵の問題には解決策を提示してくれるはずです。店舗の業種や規模に合ったフルセルフレジを導入し、ぜひ店舗の運営に役立ててください。

よくある質問

セルフレジとは?

セルフレジは、お客様自身が商品のバーコードをスキャンし、支払いを行うことができる自己精算式のレジシステムです。美容室や飲食店、小売店など様々な店舗で導入が進んでいます。

セルフレジの価格相場は?

セルフレジの価格は、その機能やサイズ、付属するソフトウェアによりますが、一般的には数十万円から数百万円程度となります。また、導入する店舗の規模や必要な設備によっても価格は変動します。

セルフレジ導入のメリット・デメリットは?

メリット:セルフレジを導入すると、レジの行列を短縮したり、レジスタッフの労力を軽減したりすることが可能です。また、顧客が自分で操作するため、プライバシーを守ることができます。

デメリット:一方、セルフレジは初期費用が高い点や、一部のお客様が自己精算に抵抗感を持つ可能性があること、また不正利用のリスクもあります。さらに、故障時の対応やシステムの更新・メンテナンスも必要となります。

セルフレジ選びのポイントは?

セルフレジを選ぶ際には、以下のポイントを考慮すると良いでしょう。

  • システムの使いやすさ:顧客が直感的に操作できることが重要です。
  • 信頼性と耐久性:頻繁に使用されるため、故障しにくく長持ちするシステムを選びます。
  • サポート体制:問題が生じたときに迅速に対応できるサポート体制が整っていることが大切です。
  • コストパフォーマンス:初期費用や維持費、アップデート費用など、総コストと機能のバランスを考えます。
The following two tabs change content below.
日々POSレジに関する情報を発信し、POSレジ導入の支援を行っています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ご相談はこちら
(無料)
セルフレジのご相談はお任せください!
専門知識を持ったプロが無料でサポートします!
メールでのご相談はこちら 製品選定の無料相談はこちら
24時間対応
目次